吉田薬局

TEL:075-492-5223
FAX:075-495-1395
京都府京都市北区大宮南椿原町48-3
営業時間:
平 日 10:00~19:00
土曜日 10:00~18:00
定休日:日曜・祝日

薬剤師 吉田泰一
資格:
薬剤師
糖尿病療養指導士
鍼灸師
1950年開設!
皆さまの健康増進に向けて、自然治癒力を高める支援をしています。
ごあいさつ

ともに、しっかりと今日を生き、明日を生きるために。
人が自然と結びつき、生き生きと暮らせる知恵の一つが漢方です。2000年もの昔から人は自然の中に人間に役立つものをみつけ伝えてきました。
自然からの贈り物を私たちはすでにたくさん受け取っています。自然の流れに寄りそう暮らしは、私たちの身も心も豊かにしてくれます。
世の中にはたくさんの便利なものや情報があふれていて、何を捨て何を選べば良いのか迷われる方も多いと思います。そのような方々を、どのようにお手伝いすることが一番良い方法なのかを考え、未病を治すはじめの一歩となるよう、的確にお応えし、吉田薬局の役目を果たしていきたいと想います。
吉田薬局の特徴
原因不明の体調不良に対応
原因不明のお悩みにも東洋医学の観点からアプローチし、対応いたします。お客さまの声にしっかりと耳を傾けることを何よりも大切にしています。

納得いただける丁寧な説明
初めてだと不安に感じることもあるかと思います。吉田薬局では、症状の原因や改善方法などを丁寧にご説明し、ご納得いただいてから処方しています。

早期の改善を目指します
早期改善を目指すことで、体調不良による毎日のストレスや不安、費用の負担を軽くすることが可能です。お客さまの症状・体質に合った処方をいたします。

毛細血管スコープ検査
採血せず簡単に毛細血管の血流を観察できる装置を設置。健康状態のチェックや生活習慣の見直しにご活用ください。測定をご希望の方は、事前予約をお願いします。

吉田薬局のポリシー

腸内細菌
生活習慣病のほとんどは腸の不調が原因といわれてます。リンパ球全体の70~80%が集中している腸は大事な免疫器官なのです。
腸内環境をよくすることで、生活習慣病対策を行います。

漢方医学
薬という字は草冠に楽しいと書きます。これは草で楽になるという意味。漢方薬はまさに草・根・木・皮からできている”薬”。
遠い昔の祖先が病気になり苦しまぎれに周りの草を口にくわえ、たまたま痛みがとれたのが薬の最初といわれます。

予防医学(未病を治す)
漢方薬には腎の機能を補う補腎の効果があるため、加齢による症状の緩和の効果が期待できます。腎機能の低下による症状の改善を漢方薬を用いて目指していきます。
お取り扱い商品
自然由来の素材
吉田薬局では、体に優しい自然由来の素材でのサプリメント・乳酸菌サプリメント・乳酸球菌(EF-621K)・自然派化粧品など幅広く取り揃えております。

エミューオイル
肌トラブルや痛みに注目されているエミューオイル。エミュー油は
人の皮脂構成に最も近いため無刺激、安心安全なオイルです。
価格:15ml 5,500円(税込)
_edited.png)
エミュークリーム
高い浸透性で角質層まで。さらっとした使用感です。
価格:150g 4,850円(税込)

メリュースプレミアム(エラスチン)
エラスチンとは、弾力に優れた繊維の主成分で、肌だけでなく、血管、肺、靭帯、子宮なに含まれます。
